トラン ペットトランペットを中古で買う時は、実際に手に取って、試奏してみましょう!
トランペットに限らず、楽器を中古で買う場合には、状態を目で確かめ、演奏した時の音や反応、フィーリングをチェックする必要があります!
よく通信販売やネットオークションでトランペットの中古品を安く売っていますが、有名なトランペットメーカーのものでも、状態が悪いといい音が出ないので、安物買いの銭失いになるのです!
できれば、何度も通えるような距離の楽器店で試奏し、納得してから買ってください!
中古のトランペットを買う時には、まず、全体にへこみはないか、接合部分が壊れていないかなど、みてわかる部分をチェックします!
次に、ピストンや抜差管の動作確認をして、動きがスムーズだったら、実際に吹いてみるのです!
音程が正確か、音割れしないか、吹いた時の響きはどうか、よく確認してください!
特に音程の狂いは致命的なので、しっかりとチェックしておきましょう!
中古のトランペットは前の持ち主の癖がついてしまっていることも多いので、あまり初心者にはおすすめできません!
トランペット初心者は、安くても新品を買った方がいいと思います!
中古のトランペットを購入する時には、慎重に選んで状態のよいものを買わないと、お金のムダになってしまうのです!
トランペット奏者の中には、「トランペットは中古で買うものじゃない」という人もいます!
それは極端な意見だとしても、音の良し悪しや演奏した時のフィーリングを自分で判断できないのであれば、中古のトランペットは買わない方が無難です!
posted by こたえてちょーだい at 21:21|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
音楽
|

|